2025年2月 参考献立

↓↓2025年2月の参考献立はPDFでご覧下さい。

レシピ

★スイートポテト風茶巾★

●材料(6個分)
・さつまいも…150g
【A】牛乳…大さじ2
【A】有塩バター…10g
【A】砂糖…大さじ1
・黒いりごま…適量

●作り方
1. さつまいもは皮をむき、乱切りにする。
  電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、熱いうちにフォークでよくつぶす。

2. 【A】を入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせる。電子レンジでさらに30秒程加熱し、6等分にする。

3. ラップに包み、茶巾になるように絞り、形を整え、最後に黒ごまをのせる。

★タラの梅ちり蒸し★

●材料(4人分)
・たら(生)…4切
・しめじ…50g
・青ねぎ…2本
・だし昆布…4cm角4枚
【魚下味】塩…少々、酒…大さじ2
【A】梅干し…4個
【A】みりん…大さじ2
【A】酢…小さじ2
【A】薄口しょうゆ…大さじ1
【A】だし…大さじ3

●作り方
1. たらは極少量の塩をふり、しばらくおく。分量の酒で塩を洗うようにふりかける。

2. 梅干しの種を除きつぶす。【A】の他の調味料を加え混ぜる。

3. 器に昆布をしき、①のたら・しめじをのせ、②を等分して上からかける。

4. 蒸気の上がった蒸し器で強火で、10分加熱する。

5. 蒸しあがれば、小口切りの青ねぎをたっぷりかける。

★ハッシュドれんこん★

●材料(4人分)
・れんこん…正味200g
・片栗粉…大さじ3~
・塩…ひとつまみ
・顆粒コンソメ…小さじ1/2
・揚げ油
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】スイートチリソース…大さじ1

●作り方
1. れんこんは皮をむき、1/3量をすりおろし、2/3量を粗みじんにする。すりおろしたものは軽く絞って水気を切る。

2. ボウルに入れて片栗粉、水、塩、顆粒コンソメを入れて混ぜる。

3. 小判型に成形して、160℃の油で両面こんがりときつね色になるまで揚げる。

4. 【A】マヨネーズとスイートチリソースを同じ器に入れてディップしながら食べる。