2025年9月 参考献立

↓↓2025年9月の参考献立はPDFでご覧下さい。

レシピ

★豆腐とひじきの煮物★

●材料(4~5人分)
・乾)ひじき…12g
・鶏ひき肉…100g
・木綿豆腐…150g(1/2丁)
・にんじん…30g
・油揚げ…1枚
・れんこん…80g
・干しいたけ…2枚
・むき枝豆…50g
・粉末和風だし…少々
【A】砂糖…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2.5~3
・ごま油(炒め用)

●作り方
1. 豆腐は水切りしておく。ひじきと干しいたけは水で戻す。

2. れんこんは薄いいちょう切り、人参、油揚げ、しいたけは薄切りにする。

3. 鍋でごま油を熱し、鶏ひき肉をほぐしながら炒めて、豆腐と枝豆以外の材料を順に入れて炒めていく。

4. 粉末和風だしを入れ、【A】の調味料を順にいれていく。

5. 豆腐を潰しながら入れてさらに5分ほど炒め煮をして水分を飛ばす。

6. 枝豆を入れさっと混ぜ合わせ、しょうゆなどで味を整える。

●材料(2人分)
・鮭…2切れ
・キャベツ…60g
・玉ねぎ・・・1/4個
・にんじん…40g
・えのき・・・30g
・しめじ・・・30g
・塩こしょう…少々
【A】みそ…大さじ3
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…小さじ2
【A】砂糖…小さじ1
・有塩バター…20g
・水…適量

●作り方
1. キャベツは一口大、にんじんは短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。えのき、しめじはほぐす。

2. 【A】を混ぜ合わせておく。

3. アルミホイルに①と鮭をのせ、塩こしょうをふり、②をまんべんなく塗り、有塩バターをのせ包む。同様にもう1つ作る。

4. フライパンに③を入れて、鍋底から2cm程の高さまで水を注ぎ、蓋をして中火で20分ほど蒸し焼きにする。